学び

「中秋の名月」って?意外と知らないその由来とお供えものの意味

「中秋の名月」と聞くと、十五夜やお月見をイメージする人が多いかと思いますが、その意味や由来について説明できる人は少ないはず。
そこで今回は、中秋の名月の由来やお供えものの意味について、ご紹介します!

中秋の名月の由来や意味とは?

jalenquesさん(@jalenques)がシェアした投稿


「中秋の名月」は、「十五夜」や「芋名月」「望月」とも呼ばれます。
旧暦では、7~9月が秋とされていました。中秋とは、その真ん中にあたる8月15日のことです。その旧暦の8月15日は2017年の10月4日なのです。
その起源ははっきりとわかっていませんが、中秋の名月は、穀物の収穫に感謝する祭りがはじまりだといわれています。昔の人は月を信仰の対象としていたので、感謝の証としてお供えものをしていたのですね。

何をお供えするの?その意味は?

Nanae Imaikeさん(@nanamoku)がシェアした投稿


「中秋の名月」のお供えものといえば、月見団子を思い浮かべる人も多いかと思います。
この時期は米の収穫がはじまる時期でもあったため、米で作ったお団子をお供えして、これからの豊かな収穫をお祈りしていたのです。また、お供えする月見団子の数には2つの説があります。
一つ目は、その年の満月の数に合わせること。通常は12コ、うるう年には13コを備えます。
二つ目は、十五夜という別名に合わせて15コお供えするという説です。このように月見団子の数は一つに決まっておらず、また、地域によっても異なるといわれています。

月見団子のほかにも、中秋の名月には里芋やサツマイモをお供えすることも多くあります。これは、中秋の名月が芋類が収穫される時期でもあったためです。また、ブドウのようなツルがついた食べ物は、お月さまと人間とのつながりを強いものとされていました。そのため、縁起がよいとされ、お月見の際に供えられていたのです。

食べ物以外では、ススキがお供えものとして挙げられます。
中秋の名月のときには稲がまだ収穫されていないため、ススキを稲穂に見立てて飾るようになりました。さらにススキは鋭い切り口を持つことから、魔除けの役割があると考えられていました。そのため、収穫物へのあらゆる害を防ぎ、豊作になるようにという祈りも込められていたのです。
お月見でよく見るお供えものには、ひとつひとつにちゃんと意味があったのですね。

月見団子を作ってみよう!

hiromichi shimokawaさん(@himie1632)がシェアした投稿


お供えものの意味を知ったところで、今年の中秋の名月は手作り団子を作ってお供えしてみませんか?
月見団子は、白玉粉と絹ごし豆腐があれば簡単に作ることができます。定番の白いお団子にしたり、チェコペンでアレンジしたりしてウサギをイメージしたものを作るのも楽しそうですね。かぼちゃを練り込めば、色も鮮やかで、お月さまのように仕上がりますよ。出来上がったら、お団子をキレイに並べるところまで挑戦してみてくださいね。積み重ねるのに苦労する人も意外と多いのだそうですよ!

月見団子レシピ:https://cookpad.com/recipe/1976587
うさぎの月見団子レシピ:https://cookpad.com/recipe/3536860

いかがでしたか?中秋の名月はお供えものとともに、美しい秋の月とロマンチックなひとときを楽しんでくださいね。

関連記事

  1. 英検やTOEIC対策で役立つ!大量の英単語を効率よく覚えるための…
  2. アフタヌーンティーでセレブ気分?! 女子会におすすめ! マンダリ…
  3. 【三越前】大人な街三越前で食べる激うまランチ ~銀座線コンプリー…
  4. 【神田駅】神田明神で美味しいソフトクリームを堪能! 銀座線コンプ…
  5. 【京橋】京橋駅といえば明治屋?! 銀座線コンプリートの旅!
  6. 高校卒業間もない大学1年生に読んでほしい!おすすめの本5選
  7. ついに大人の仲間入り?だから、注意したいお酒との上手な付き合い方…
  8. 女の子のお祭り!ひな祭りはもうすぐそこ!お祝いの食べ物をご紹介し…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

浴衣もハロウィン仮装も楽しめる! 東京湾納涼船に行こう!

納涼船、秋に乗ってみませんか?東京湾納涼船とは・・・??毎年7月から10月の期間限定…

”世界一きれい”なスタバ! 富山に来たら一度は行きたい「スターバックス富山環水公園店」

“世界一きれい”といわれるスターバックスは、映画のロケ地にもなったあの公園内に!!富山駅北口から…

【新感覚! SNSで“それどこ? それ何?”を狙える!】オリジナリティあふれる絶品ピザ

こんにちは! GirlsMediaコレスポンデントのありさです。突然ですが、ピザは好きですか?…

【10月Halloween特集】Halloweenの楽しみ方、全部教えちゃいます!!

こんにちは!コレスポンデントあるみかんです!皆さん! 今月は何の日があるかご存知ですか??…

【三越前】大人な街三越前で食べる激うまランチ ~銀座線コンプリートの旅~

三越前といえば、やっぱり三越ですね! そのままですが、ほんとに存在感がすごいです。高級そうな…

最近の記事

  1. 1人暮らしでも時間は有効活用!朝活はおいしいデザートを手作りしてみよう!
  2. 雨の日でも可愛いを忘れない!湿気に負けないヘアアレンジ3選!
  3. 夏こそ冷房で体の冷えが心配!冷房対策にもなるコーディネート3選!
  4. もうゲットした?色違いでいくつもほしくなる2018年春コスメをご紹介!
  5. 最強パワースポット!あらゆる運気をいっぺんにUPさせるなら静岡・浅間神社へ!
  6. 【2018年夏トレンド】今年のトレンドカラーは?買い足し服をチェックしてトレンド感をゲットしよう!
PAGE TOP