18卒のみなさんはインターンなど就活について考え始める時期かと思います。
17卒の就活を終えた私が、就活グッズの選ぶポイントを教えちゃいます!
スーツ
【おすすめ】
・通気性が良いモノ
恐らく多くの人が悩んでいるかと思いますが
大手の本選考が解禁されるのは暑い夏の時期です。1日に数社回ることもありますし、駅から炎天下の中歩くことも珍しくありません。丸洗いできるタイプや通気性の良いモノ等、暑い夏に就職活動をすることを考えて購入しましょう。
シャツ・ブラウス

引用:http://item.rakuten.co.jp/nadesiko/673-052-6ma/
【おすすめ】
・形状記憶タイプのモノ
・通気性が良いモノ
こちらもスーツ同様、通気性が良いモノ、自宅で洗っても型崩れしないものがおすすめです。
カバン

引用:http://perfect-s.com/ap/f.html?md=f04&id=HY0216010Z&brc=&spc=PSF&colvar=&st=0
・A4サイズのものがらくらく入るもの
・底が広いモノ
・カバン自体が軽いモノ
・自立するもの
就職活動中はパンフレット等を持ち歩くため荷物が多くなります。
カバンのチャックが閉まらず開けっ放しにしたままカバンを持ち歩いている人もたびたび見かけましたが・・かっこ悪いですよね・・?? またカバンは足元に置くことが多いので自立するものがベストです!
靴

引用:http://blog.suit-select.jp/niigata-bandai/133893
【ポイント】
・サイズが合うかどうか
就活といえど、トラブルはつきもの。電車の遅延や、説明会が長引いたり等、次の予定に間に合わない・・・!! なんてことも、たまーにあります。笑
軽くダッシュしても脱げないもの、きちんと足にフィットしているものを選びましょう。
自己分析や企業研究もとっても大切ですが、就活のお供を揃えることも大切です。
自分の実力を最大限発揮できるように、身の回りの就活グッズの準備もしましょう!
この記事へのコメントはありません。