
出典:http://netbizines100207.seesaa.net/s/article/421187992.html
こんにちは。GirlsMediaコレスポンデントゆいです。
みなさんは「シナリー」というブランドをご存知ですか?シナリーの化粧品を愛用してる人に「なにがおすすめ?」と尋ねると、迷わず「香水!」と答えるほど評判なんです。シナリーの香水にはたくさんの種類があり、香水が苦手という人にも好まれる天然の香りが特徴です。
そこで今回は、たくさんある種類の中から、シナリーっ子がおすすめする香水3つをランキング形式にまとめました。
その前に、「シナリー化粧品」を初めて聞いた方もいると思うので、どんなブランドなのか簡単にご紹介します。シナリーの化粧品は、身体に親しみやすいものを原料にしています。その原料も、なんと原料の原料にまでさかのぼって安全性を確かめるとか!これなら安心して使うことができますね。
そして、シナリー化粧品一番のポイントは「脱石油」。石油を原料とした化学物質を使っている化粧品が多い中、シナリーはそういった物質を一切使用していません。なので、身体には勿論ですが、地球にも優しいです!
シナリー化粧品の紹介を簡単に終えたところで、ランキングに入っていきます。
第3位!「紫」

出典:http://www.sinary.com/products/parfum.html
「紫」はラベンダーをメインとした、甘すぎず、ちょうどいい香りです。ラベンダーの他に、セージ、ベルガモット、オレンジなど、8種の精油が調合さるています。リラックスできそうな香りも魅力。化粧水をつける前にさっと手のひらにふりかけるのがオススメです。
第2位!!「黄色」

出典:https://fril.jp/search/シナリー?transaction=soldout
「黄色」は、グレープフルーツ、オレンジ、レモンといった柑橘系のさわやかな香りが特徴です。グレープフルーツの香りは食欲を抑える効果があるといわれますので、食事の前にシュッシュッと身体にふりかけるというダイエット効果が期待できるかも!?食べ過ぎを気にする方は、ぜひ試してみて。
第1位!!!「ブルー」

出典:http://www.sinary.com/products/parfum.html
ミント系のさっぱりとした香りが印象的な「ブルー」。花粉症にいいとされ、マスクにシュッシュとかけてもOK!ユーカリの成分が入っているので、鼻もスースーと通り、花粉症の不快感も和らぎますよ。
寝る際にも、枕にシュッとふりかけるといいですね。肩が凝ったな~と感じるときは首の周辺にふりかけるといいでしょう。頭痛も落ち着く感じがします。
シナリー化粧品の香水は香りの持続性は高くはありませんが、さまざまな効果が期待できるとっても優秀な商品です。58mlで5000円(税抜き)という学生にはなかなか手が届きにくい価格ですが、ひとつは持っていても損はないはず!ぜひ自分に合う香水を見つけてみてください。
この記事へのコメントはありません。