こんにちは! コレスポンデントあるみかんです!
みなさん、あの学生ラウンジCAMPUS PLUS(通称キャンプラ)と映画『真田十勇士』がタイアップしているのご存知ですか?!
都内の学生なら知らない人はいない、キャンプラ!
キャンパスプラスとは…
最先端の流行やファッション、音楽、若者文化を象徴する街「渋谷」にある『日本最大級の学生専用ラウンジ』です。 ミーティングや打合せ、カフェのように使うにも最適ですので気軽にお使いただけます。
学生専用
Wi-Fi
電源あり
フリードリンク
ミーティング設備
印刷可能
学生の痒い所に手が届くラウンジを行っている学生ラウンジ「キャンプラ」!!
そんなキャンパスプラスが今回ついに!
9/22(木・祝)に公開される映画版「真田十勇士」とキャンパスプラスがタイアップしました!!
関ヶ原の戦いから14年。天下統一を目前にした徳川家康と、復権を狙う豊臣家の対立が深まっていた戦国の世で、“天下に並ぶ者なし”の名将として、世間から尊敬を集めていた男、真田幸村(加藤雅也)。しかし実はこの幸村、その男前な容貌と、偶発的な幸運の連続によって勝ちを拾ってきただけの、気弱な〈腰抜け男〉だったのだ!
タイアップキャンペーンとしてCAMPUS PLUS会員の方抽選で「5組10名様」へチケットを行うそうです!
【作品紹介】
▼監督 堤幸彦
▼脚本 マキノノゾミ 鈴木哲也
▼キャスト
中村勘九郎 猿飛佐助 松坂桃李 霧隠才蔵 大島優子 火垂 永山絢斗 根津甚八 高橋光臣 筧十蔵▼解説
堤幸彦監督と中村勘九郎がタッグを組んで大ヒットを記録した2014年の舞台「真田十勇士」を映画化。関ヶ原の戦いから10年後。真田幸村は天下の名将としてその名を世に轟かせていたが、実際の幸村は奇跡的に運に恵まれ続けただけの腰抜け男で、自分の虚像と実像の差に悩んでいた。そんなある日、幸村は抜け忍の猿飛佐助と出会う。自分の嘘とハッタリで幸村を本物の天下一の武将に仕立てあげることを決意した佐助は、同じく抜け忍の霧隠才蔵ら9人の仲間を集め、「真田十勇士」を結成。亡き秀吉の遺志を継いで豊臣家復権を狙う淀殿に呼び寄せられた幸村と十勇士は、瞬く間に徳川との戦いの最前線に立つことになってしまう。佐助役を中村勘九郎、才蔵役を松坂桃李が舞台版に続いて演じるほか、佐助と才蔵の幼なじみでありながら彼らの命を狙う女忍び・火垂役で大島優子が本格時代劇に初挑戦する。
AKB48でも御馴染み、大島優子さんの演技にご注目!いつも可愛くて元気な大島優子さんとはちがった印象を受けること間違いなし!
この記事へのコメントはありません。