離島の魅力を教えます!
夏休み、どこに行こうか悩んでいる方も多いかと思います。
メジャーな観光地もいいですがマイナーな場所、離島に行ってみてはいかがでしょうか?
離島の魅力とは?
以前私は一週間離島に滞在したことがありまして、それ以来離島の魅力に憑りつかれてしまいました。
その魅力とは・・・ズバリ、都心部では感じられない「非日常感」です!!
きれいな海、澄み切った空、とにかく空気が美味しいです!
また、都心部のように騒がしくないため、夜になると空一面星を眺めることが出来ます。
地元の人々の温かさにも触れることができ、どこか懐かしい気持ちになれる。それが離島です。
都内にも離島がある!!

引用:http://logbook-seamari.cocolog-nifty.com/photos/photo/photo_2.html
離島と聞くとアクセスが悪かったりとなかなか身近に感じられない方も多いと思います。
しかし、東京から数時間で行ける離島があるんです!
式根島
竹芝客船ターミナルから高速船で2時間45分。
真っ白なビーチとリアス式海岸が魅力で、海水浴にも適しています。
無料で楽しめる海中温泉もおすすめです。
http://shikinejima.tokyo/
利島
竹芝港から高速船で2時間30分のこの島。
なんといってもイルカと一緒に泳ぐことが出来るドルフィンスイムが楽しめる!
伊勢海老やサザエの高級な海鮮も堪能できます!
http://www.toshimamura.org/
観光地のように、観光施設やテーマパークではありません。
何もなくてつまらない。ではなく、何もないからこそ楽しい。
この記事へのコメントはありません。